ピコスポット
ピコスポットとは
顔や身体に出来たシミ(良性色素性病変)を治療するレーザーです。非常に強いレーザー光を従来のQスイッチレーザーよりもさらに短い、わずかピコ秒(1兆分の1秒)という短い時間の単位でレーザーを照射するため、高い治療効果と同時にターゲットとするシミの周囲への熱影響や痛みが抑えられることが期待されています。
ピコスポットで用いられる532nmの光は、メラニンの吸収率が高く、皮膚の浅いところにとどまるので、皮膚の浅いところ(表皮内)にメラニンがあるシミに用います。
ピコレーザーの「ピコ」とは、従来のレーザーのナノ秒(10億分の1秒)より短いピコ秒(1兆分の1秒)で超短時間に高エネルギー照射を行える機能を備えているので、シミのない正常な皮膚にはほとんどダメージを与える事はありません。シミの色素だけに反応し、その部分にだけダメージを与えます。
照射後、一時的に患部の色が若干濃くなることもありますが、次第に薄くなりかさぶたになってはがれ落ち、新しい皮膚ができあがります。
このような方におすすめ
- 目立つシミを取りたい
- 一度の治療で治したい
- 体にあるシミも取りたい
- フォトをしたが消えないシミがある
治療の特徴
-
POINT1
ほとんどが1回の治療で薄くなる
-
POINT2
肌に負担を与えない
-
POINT3
痛みやダウンタイムが軽減
治療の流れ
-
STEP.1
医師によるカウンセリング 経験と実績の豊富なベテラン医師が、患者様のお肌の状態や気になる症状、治療方法などについて、じっくりカンセリングをします。
-
STEP.2
クレンジング・洗顔 施術前に、クレンジングと洗顔を行い、メイクや汚れを十分に落とします。
-
STEP.3
レーザー照射 シミの部位にレーザーを照射します。麻酔クリームを使用するため強い痛みはありません。
-
STEP.4
アフターケア レーザー照射後は軟膏を塗り、テープを貼って終了です。特に通院する必要はございませんが、気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。状態によりご来院いただきます。
施術概要
治療時間 | 15分 |
---|---|
来院 | 照射後1~2週間後にご来院頂き状態を確認します。 問題が無ければ経過での来院は終了となります。 |
痛み | 麻酔クリームを使用するため強い痛みはありません。 |
腫れ | ありません。 |
内出血 | 基本ありませんが、まれに生じる事もあります。 |
シャワー/洗顔/洗髪/ 入浴/メイク |
当日から可能です。 洗顔時治療部位を強くこすらないよう優しくしてください。 メイクはテープの上からしていただけます。 |
その他 | 治療後は、日焼け止め(UVカット)をするように心掛けてください。 |
治療を受けられない方
- 眼球瞼上へのレーザー照射をご希望の方
- 光過敏症の方、または光過敏症を引き起こす可能性のある薬を服用中の方
- 悪性疾患、またはその疑いがある方
- 出血性疾患を有する方
- 肝斑を有する部位
- 治療部位に金の糸を入れている方
- リウマチ既往歴、金製剤の服用歴がある方
- 過度に日焼けをしている方、過度に肌の色味が濃い方
- てんかん(癲癇)のある方
症例写真
治療内容 | ピコスポット ピコレーザーで、ピンポイントにメラニン色素を破壊していく治療です。 |
---|---|
治療回数 | 1回 |
費用 | 1mm 3,300円 |
リスク・副作用 | 軽度の赤みや腫れ、患部に熱感が生じることがあります。 |
レーザーを照射し、4~10日前後でカサブタがとれます。
その後、カサブタがとれた部分はピンク色になり徐々に肌色になっていきます。その期間は皮膚が薄くなっている状態ですので、二次的色素沈着が起こる可能性がございますが、徐々に落ち着いていきます。大きなシミも照射できます。また、ほとんどが一度の治療で薄くなります。
※当院では二次的色素沈着のケアも含めて詳しくお話させていただいております。
※レーザーを照射した部分には一週間程度、肌色のテープを貼ります。
料金
ピコスポット | 1mm | 3,300円 |
---|
※税込価格です。
よくある質問
Q施術時の痛みはありますか?
A麻酔クリームを使用するため強い痛みはありません。
Q治療後、注意する事はありますか?
A治療後、紫外線に当たらないようUVカットは必ず行ってください。
治療部位に強い刺激を与えない様にしてください。
Q何ヶ月ごとの治療ですか?
A3~6ヶ月後にまだ残っているようでしたら2回目の照射になります。
Q治療する前よりシミが濃くなった気がするのですが…?
A治療後、二次性の色素沈着といって一時的に色が濃くなる場合がありますが、時間と共に薄くなりますのでご安心ください。
Q治療後すぐにお化粧をする事ができますか?
A治療後1週間は、皮膚を保護し回復を早めるために肌の色に近い茶色のテープを貼りますが、テープの上からファンデーションなどのお化粧も治療直後からできますので、ご安心ください。