診療案内

ホクロ除去・イボ除去

ホクロ・イボ除去は名古屋中央クリニックにおまかせ
ホクロ・イボ除去は名古屋中央クリニックにおまかせ

名古屋中央クリニックでは
傷跡が残りにくいレーザーや、大きさや部位に関わらず対応可能な手術まで
様々な方法より最適な治療をご案内致します。

ホクロ除去・イボ除去とは

ホクロやイボが気になって取りたいと思っている方は多いのではないでしょうか?
名古屋中央クリニックでは、サイズ、根の深さ、箇所など、ホクロ・イボの状態やご希望に合わせて、レーザー治療・電気分解法・切開法の3つの治療方法から最適な方法で除去していきます。
切開法は術後の傷が最小限になるよう丁寧に縫合しております。通常、直径が5mm以下の小さなホクロ・イボであれば、エルビウムヤグレーザーを使用したレーザー治療をおすすめします。

このような方におすすめ【ホクロ】

  • ホクロが増えてきて気になる
  • メイクで隠しきれないホクロがある
  • 別のクリニックで治療できない部位と言われた(唇や瞼など)
  • 目立つホクロを取りたい
  • 過去に治療したが再発した

このような方におすすめ【イボ】

  • ネックレスやカミソリにひっかかって痛い
  • 大きくなって目立つ
  • イボが増えてきて気になる
  • 小さいものがたくさんあり見た目が気になる

エルビウムヤグレーザー

傷跡が残りにくい、早く治る

エルビウムヤグレーザーは、一般の皮膚科などで多く使用されている炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)と比べて水分の吸収率は約10倍もあるため、レーザー治療による熱が少なく、ホクロやイボの周辺組織へのダメージもほとんどありません。ダウンタイムが短くキレイに治りやすいことが特徴です。

エルビウムヤグレーザー

料金

ホクロ 1mm 11,000円
イボ1個 2mm以下 11,000円
ホクロ取り放題
プラン
3個まで 16,500円
5個まで 22,000円
10個まで 33,000円
30個まで 89,100円

※3㎜以下のホクロ限定、対象外の部位があります(詳しくはお問合せ下さい)

首イボ取り放題
プラン
1部位 38,500円
2部位 69,300円
3部位 92,400円
4部位 107,800円

※個数制限なし、治療希望範囲によりお費用が異なります(詳しくはお問合せ下さい)

電気分解法

大きく膨らんだホクロも対応可能

電気分解法は、電気エネルギーでホクロやイボを焼灼する(焼いて削る)治療法です。治療後の経過は炭酸ガスレーザーと同じですが、大きいホクロを電気分解法で治療した場合、炭酸ガスレーザーよりくぼみや赤みが長引く可能性が高くなります。治療と同時に止血もできるため術後の出血リスクが低いです。

料金

電気分解法 1mm 5,500円

切開法

何度も再発するホクロ、1㎝以上の大きいホクロ

皮膚を切開してホクロやイボを除去するため再発率が低いです。切って縫い寄せるため1㎝を超える大きいホクロやイボでも治療が可能です。傷が最小限になるよう工夫してデザインを行い、丁寧に縫合しますので治療後は時間の経過と共に目立ちにくくなります。

料金

切開法 1個 110,000円

※サイズや部位により価格が異なります

治療の流れ

  • STEP.1

    医師によるカウンセリング 経験と実績の豊富なベテラン医師が、患者様のお肌の状態や、治療方法などについて、じっくりカンセリングをします。

  • STEP.2

    クレンジング・洗顔 施術前に、クレンジングと洗顔を行い、メイクや汚れを十分に落とします。

  • STEP.3

    施術 局所麻酔を行ってからホクロ・イボを除去していきます。

  • STEP.4

    アフターケア 切開法は7~10日後に抜糸にお越し下さい。その他の治療は特に通院する必要はございませんが、気になることがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。状態によりご来院いただきます。

施術概要

エルビウム
ヤグレーザー
電気分解法 切開法
メリット/
デメリット
傷跡が残りにくく、早く治る/
大きいホクロは適用外
止血しながら治療できる/
エルビウムと比べダウンタイム
が長い
大きいホクロも1度で治療できる/
切った傷跡が残る
金額 2,970円~※1 5,500円~ 110,000円~
痛み 局所麻酔を行いますので痛みは
ございません。
局所麻酔を行いますので痛みは
ございません。
局所麻酔を行いますので痛みは
ございません。
時間(1個) 3分 10分 30分~
通院 なし なし 1週間後に抜糸のため来院必要
ダウンタイム
※個人差あり
3~6ヶ月程 6~12ヶ月程 12ヶ月程
メイク テープの上から治療直後よりOK テープの上から治療直後よりOK 抜糸翌日よりOK

※1 30個まで取り放題プランの場合の1個あたりの金額

治療可能部位

ホクロ・イボは、どの部位でも除去することが可能です。
下記のような、際どい部分でも当院であれば除去することが可能です。
他院で断られた部位もぜひご相談ください。

施術可能部位

症例写真

治療前
治療前
治療後
治療後
治療内容

ホクロ除去(エルビウムヤグレーザー)

レーザーでホクロ部分を削って除去します。傷の治りも早く、傷跡も目立ちにくくなります。
治療回数 1回
費用 55,000円(5mm×1個)
リスク・副作用 赤み、凹み、盛り上がり、色素沈着など

よくある質問

Qエルビウムヤグレーザーは痛いですか?

A局所麻酔を使用いたしますので痛みはありません。

Qエルビウムヤグレーザー治療後、注意する事はありますか?

A治療後、紫外線に当たらないようUVカットは必ず行って下さい。
また、水泡や赤みが出る可能性がありますので、身体を温めることは注意して下さい。

Qエルビウムヤグレーザー治療後すぐにお化粧をする事ができますか?

A治療後1週間程は、皮膚を保護し回復を早めるために肌の色に近い茶色のテープを貼りますが、テープの上からファンデーションなどのお化粧は治療直後からできますので、ご安心ください。

Qホクロを電気分解法で除去すると跡はどうなりますか?

Aホクロを電気分解で除去した後は、患部に少し凹みができます。軟膏とテープ保護を1週間程繰り返していただき、徐々に患部の皮膚が再生し、盛り上がってきます。数日間はかさぶたになりますが、無理に剥がさず自然に剥がれるのを待ってください。かさぶたが取れるとピンク色の肌が出ますが、徐々に目立たなくなります。

Q電気分解法でホクロを除去した後、出血はしますか?

A電気分解法は、ホクロの部分に局所麻酔を行い、電気メスで削り取ります。電気メスは電気を使って、出血を止めながら組織を切っていくことができますので、除去後はほとんど出血しません。

Q大きめのホクロを切除した場合、気を付けることはありますか?

A1cm以上のホクロを切除した場合は、再出血のリスクがありますので、切除した当日は、飲酒・喫煙・入浴は控えてください。激しい運動は、傷口が開く可能性もありますので、抜糸まで控えることをおすすめします。

Q取った方がよいイボやホクロとは?

A顔や首周りの目立つところにあるものや、洗顔や髭剃りで引っかかるもの、日常生活に支障を来すもの、悪性のホクロなどは除去する方が良いと思います。
ホクロやイボの大きさ、色、位置などにもよりますので、一度診察にお越しください。

WEB予約

LINE相談
予約

お電話