子供医療脱毛
子供医療脱毛とは

お子さまのムダ毛ケアに関してお悩みではありませんか?
子ども医療脱毛は、小学生から中学生のお子さまを対象とした、安全性の高い脱毛方法です。医療機関でのみ扱える高出力の医療レーザー機器を使い、発毛のもととなる組織をしっかり破壊することで、長期間にわたり効果が持続します。このため「永久脱毛」とも呼ばれています。
エステサロンで行われる脱毛は、法律上「発毛を遅らせる」ことしかできず、自宅での毛抜き処理とあまり変わらない一時的な効果しか期待できません。
また、弱いレーザーや光を使用している場合が多く、効果が長続きせず再び毛が生えてくることもあります。
一方で、医療脱毛は厚生労働省の許可を得た医療用レーザー機器を使用し、医師や看護師といった有資格者が施術を行うため、お子さまのデリケートな肌にも安心です。
万が一の肌トラブルが起きた場合も、医療機関であればすぐに適切な処置が受けられます。
安全性と効果の両面で優れているため、将来的な自己処理の負担を軽減し、お子さまの健やかな成長をサポートします。
お子さまの大切な肌を守るためにも、子ども脱毛は必ず信頼できる医療機関で受けましょう。
名古屋中央クリニックでは、お子さまの年齢や肌質に合わせた、安心・安全な医療脱毛をご提供しています。
このような方におすすめ
- 肌が敏感でカミソリ負けしやすい
- ムダ毛がコンプレックスでプールが憂鬱
- ヒゲが生えていると言われる
- 自己処理で肌トラブルが起きた
- 将来的な自己処理の手間を省いてあげたい
子供医療脱毛の仕組み
日本人の毛は黒く見えます。これは、毛の中に「メラニン」という色素が含まれているためです。医療レーザー脱毛は、このメラニン色素を含む部分だけに反応し、毛の根元(毛根)やその周囲の組織を選択的に破壊します。
強い熱エネルギーや衝撃エネルギーを利用して毛根や皮脂腺に働きかけることで、毛の再生を防ぎ、確実な永久脱毛が可能になります。

体の毛は、「成長初期」「成長期」「退行期」「休止期」という4つのサイクル(毛周期)を繰り返しています。特に、黒いメラニン色素が多く含まれている成長期にレーザーを照射することで、高い脱毛効果が得られます。
ただし、毛周期は毛根ごとに異なるため、1回の施術で全ての毛を脱毛することはできません。そのため、毛周期に合わせて数回に分け施術を行う必要があります。
お子さまの脱毛も同じ原理で行われますが、成長期の肌は大人よりもデリケートです。
これは、肌の一番外側にある角質層が薄くバリア機能が未発達なこと、皮脂の分泌が少なく乾燥や摩擦に弱いこと、さらに紫外線や熱のダメージを受けやすいことが理由です。免疫機能もまだ発展途上のため、炎症や色素沈着が起こりやすい傾向があります。
そのため、子供脱毛ではレーザーの出力や照射方法を大人よりも慎重に調整し、痛みや肌への負担を最小限に抑えながら、安全に効果を出していきます。
安全対策(痛みの対策・万が一の対応)
-
Point.1
痛み対策 当院では最新の冷却装置を完備しており、レーザー照射による痛み・熱損傷を最大限に抑えることができます。
お子さまはもちろん、痛みの弱い方や皮膚にトラブルのある方、皮膚が柔らかいデリケートな部分もレーザーによる脱毛が可能です。 -
Point.2
テスト照射 当院では、肌への反応や痛みを確かめるために「テスト照射」を行っています。テスト照射で、赤みや腫れ、かゆみなどの肌トラブルが起こらないか、また、どの程度の出力で耐えられるのかを確認します。
-
Point.3
冷却装置 お子さまの脱毛では、痛みや肌への負担をできるだけ減らすことが大切です。一般的には、照射前に冷却ジェルを塗って熱や痛みをやわらげる方法もありますが、当院ではジェルを使用しない脱毛機を採用しています。
専用の冷却装置が搭載されており、照射と同時に―30℃の冷風を常に当て続けることで、痛みや熱による肌ダメージを最小限に抑えます。ジェルによる不快感がなく、施術後も快適にお過ごしいただけます。 -
Point.3
万が一の対応 お子さまの肌は大人より敏感なため、まれに赤みやかゆみなどの反応が出ることがあります。
当院では施術中から医師・看護師が肌の状態を細かく確認し、異常があればすぐに適切な処置を行います。薬の塗布やアフターケアも院内で対応できるため、万が一の場合でも安心です。
当院で使用する医療レーザー脱毛機「エリートプラス」
当院では、米国サイノシュア社製の医療レーザー脱毛機「エリートプラス」を採用しています。エリートプラスはアレキサンドライトレーザー(755nm)とNd:YAGレーザー(1,064nm)の2種類の波長を搭載し、毛質や肌色に応じて最適な波長を選択できることが特徴です。
これにより、色素の濃い毛から産毛まで、幅広い毛質に効果的な施術が可能です。お子さまの脱毛は、基本アレキサンドライトレーザーで行います。
さらに、専用の冷却装置「クライオエアー」が照射直後にマイナス温度の冷却ガスを噴射し、肌表面を瞬時に冷却します。これにより、施術中の痛みを大幅に軽減し、火傷や肌トラブルのリスクを最小限に抑えます。
また、エリートプラスは照射出力やパルス幅を細かく調整できるため、お子さまのデリケートな肌や毛周期の状態に合わせたオーダーメイドの施術が可能です。
安全性と効果を高いレベルで両立できるため、成長期のお子さまにも安心してご利用いただけます。

医療脱毛とエステ脱毛の違い
治療の流れ
-
STEP.1
医師によるカウンセリング 当院では、他の患者様が気にならない半個室のカウンセリングルームをご用意しています。お子さまと保護者の方ご一緒に、レーザー脱毛の仕組みや効果、注意点をご説明します。
お肌の悩みやご質問は何でもお聞かせください。知識と経験豊富な専任スタッフが丁寧にお伺いし、患者様の立場で最適な施術プランをご提案します。
また、成長期のお子さまはホルモン変化によって再び毛が生える場合があるため、その点についても事前に詳しくご説明いたします。
※18歳未満の方は、親権者様の同意と同伴が必要になります。 -
STEP.2
レーザー照射 テスト照射に問題がなければ、レーザー照射を行います。
ゆったりとした環境の中で、コンディションや進行状況を確認しながら、確かな技術でのレーザー脱毛を行います。
施術時間は部位により差がありますが、両ワキでしたら10分程度で終了します。お子さまの痛みの度合いや部位に合わせて適切な強さでレーザーをあてていきます。
照射後にわずかに赤みがでる場合もありますが、数日でひいてしまうので問題ありません。当院では安全性を最優先にした施術を行います。
※ご希望に応じて、施術室へ保護者様が同室いただくことも可能です。その際は、安全のためレーザー専用の保護用サングラスをご着用いただきます。 -
STEP.3
アフターケア レーザー照射後、炎症を抑えるクリームを塗布して終了です。
シャワーは施術当日から可能です。患部を強くこすらないようにしてください。
施術後もお子さまが安心して診察が受けられるよう、きちんと対応させていただきます。施術後の肌状態や痛みなど気になることがありましたら、お気軽にお問合せください。
施術概要
治療時間 | 約10分~ ※箇所により |
---|---|
来院 | お顔は約1ヶ月、お体は約1.5~2ヶ月毎が目安です。 |
痛み | 我慢ができなければ、お申し出ください。 |
腫れ・内出血 | ほんのり赤みが出る程度です |
シャワー/洗顔/洗髪/ 入浴/メイク |
当日から可能 ※入浴はできれば翌日から |
料金
ボディ
手足セット (上肢/肩~指先まで、下肢/太もも~指先まで) |
1回 | 23,100円 |
---|---|---|
5回 | 99,000円 | |
上肢or下肢 (どちらも甲指含む) |
初回 | 11,000円 |
1回 | 15,400円 | |
5回 | 66,000円 | |
ワキ | 初回 | 2,750円 |
1回 | 3,850円 | |
5回 | 13,750円 | |
背中全体 | 1回 | 22,000円 |
5回 | 93,500円 | |
上背or下背 | 1回 | 16,500円 |
5回 | 77,000円 |
顔
キレイプラン (眉上・眉間・うなじ) |
1回 | 16,500円 |
---|---|---|
5回 | 77,000円 | |
眉上or鼻下 | 1回 | 5,500円 |
5回 | 22,000円 | |
眉間 | 1回 | 3,300円 |
5回 | 13,200円 | |
うなじ | 1回 | 15,400円 |
5回 | 66,000円 |
- 剃毛処理が必要な場合は1回3,300円となります。
- トライアルは1部位につきお一人様1回に限ります。
- 5回コースの有効期限は1年となります。
よくある質問
Q何歳から子ども医療脱毛は受けられますか?
A当院では、小学校高学年(おおよそ10歳)から中学生までのお子さまを対象としています。毛の発育状態やお肌の状態によっては施術開始時期をご相談させていただきます。
Q痛みはどのくらいありますか?子どもでも我慢できますか?
A当院の医療レーザー脱毛機は、専用冷却装置「クライオエアー」でマイナス温度の冷風を当てながら照射するため、痛みは大幅に軽減されます。
個人差はありますが、「輪ゴムで軽くはじかれた程度」と感じるお子さまが多いです。
Q肌が弱い子どもでも医療脱毛はできますか?
A施術前に医師が必ず肌の状態を確認し、肌質に合わせて出力や照射スピードを細かく調整します。万が一赤みやかゆみが出た場合でも、院内ですぐに適切な処置を行えるので安心です。
Q施術後に学校や習い事にすぐ行けますか?
Aはい、可能です。施術後は一時的に赤みが出る場合がありますが、ほとんどの場合は数時間で落ち着きますので日常生活に大きな支障はありません。水泳などのプール利用は、肌の状態が落ち着くまで1週間ほどは避けてください。
Q成長期だとまた毛が生えてくると聞きましたが、本当ですか?
Aはい、成長期はホルモンバランスの変化により、将来的に新しい毛が生えてくる可能性があります。当院ではこうした未成年特有の特徴も事前にしっかりとご説明しております。